オフィスアイ Cozy!
"オフィスアイ Cozy!" は、SharePoint および Office 365 を利活用するための、コンサルティング パッケージです。
情報共有基盤の利活用に欠かせないのが、Small Win を築き上げていくことです。小さな成功時列を積み上げながら、組織に適した情報共有基盤の利活用を推進していけるよう、ユーザー教育も視野に入れながら、ご支援していきます。
既にOffice 365 を導入済みで、情報共有基盤をどのように使えばいいのか特に計画されていない方、自社内でノウハウを蓄積し運用していきたいという方向けのサービスです。
このサービスには下記のものが含まれます。
- オンサイト コンサルティング サービス (利活用に関する現状調査と課題分析や質疑応答)
- 技術的な支援とアドバイス (様々な使い方やデザイン サンプル、構築手順のご提供)
- 自社で運用管理していくための人材育成を支援する弊社オリジナル研修の実施
- オフィスアイ ラーニング ポータルサイトの1年間サブスクリプション
- メールベースでの質疑応答
費用については、お打ち合わせ後に別途お見積させていただきます。詳しくはお問い合わせください。
基本的な流れは次の通りです。

1回目のワークショップ実施
利活用のご相談で多いのが、そもそも SharePoint では何ができるのかというものです。これを解決するために、わかり易い利活用シナリオをご用意しています。利活用シナリオには、各組織ごとに詳細は異なるものの、いくつかパターンがあります。そうしたパターンを抽出して作成した弊社オリジナルのコンセプトWebサイトを利用し、基本的な使い方、デザインカスタマイズ例などをご紹介しながら Q&A を行います。たとえば、次のようなコンセプトパターンがあります。
- 見栄え重視の全社向けポータル
- ドキュメント管理 (契約書管理の例)
- プロジェクト管理 (システム開発案件の例)
- BI を絡めた情報共有 (営業活動支援の例)
- ノウハウの共有(社史、製品の歴史、事故事例、販売戦略、Q&A集 など)
- 災害対策支援サイト


ハンズオン研修の実施
これらを踏まえた後、ご担当者の方には弊社オリジナル研修を実施し、実機を使いながら基本的な使い方を一通り把握いただきます。SharePointが中心ですが、Office 365 ユーザーの方の場合は、その他、Skype for Business や Yammer なども踏まえます。
2回目のワークショップ実施
Small Win するためのターゲットユーザーとスコープを決めます。そのうえで、実際の現場でどのようなことが課題になっていて、SharePoint や Office 365 で何が出来そうかのフィットアンドギャップ分析をお客様と一緒に実施します。
PoCサイトの構築
ワークショップの内容をもとに、PoC(Proof of Concept)サイトを構築し、実際にお試し利用できるようにします。
利活用フレームワークの基本プランニング
PoCサイトを利用していただきながら、複数の業務で使いまわせる利活用の基本パターンや運用方法などを検討していきます。また、カスタマイズをどこまで許可するのか、また許可しないのかなどの運用方針の基本プランも決めていきます。
サイト管理者研修の実施
基本的な使い方を把握したうえで、ユーザーが自分の業務に併せて情報共有基盤をアレンジしていけるよう研修を実施します。
ラーニング ポータルのご提供
長期にわたり自社内で運用管理できる人材育成を支援できるよう、弊社でご用意している利活用、運用管理のノウハウを蓄積したオフィスアイ ラーニング ポータル サイトをご利用いただけるように致します。ユーザーからの質問対応など素早く行えるような体制作りを支援致します。