コースID : OH-M365-221

Microsoft 365 Copilot ユーザーのためのCopilot Studioで始めるAIエージェント開発入門

最終更新日 :

AIエージェント

※このコースは初回を2025年11月17~18日より提供を開始します。

本研修は有償版のMicrosoft 365 Copilotユーザーを対象に、Copilot Studioを活用したAIエージェント開発の基礎から、Microsoft 365全体でのエージェント・生成AI活用の全体像までを体系的に学べるコースです。 実践的なハンズオンを通じて、現場で役立つエージェント開発スキルを身につけられます。

生成AIの基礎知識から解説していきます。特にユーザー部門やビジネス部門の方々でもIT部門に依存せず自ら業務効率化や業務自動化を推進できるよう、 ノーコード・ローコードでのエージェント開発や、最新の生成AI技術の動向、実践的な活用シナリオを網羅的に解説します。

Microsoft CopilotおよびMicrosoft 365 Copilotの違い、生成AIの基礎知識、AIエージェントの歴史や概念を丁寧に整理します。また、Copilot ChatやCopilot Studioライト/フル、SharePointナレッジエージェントなど、多様なエージェント機能の全体像を俯瞰し、どのような業務課題にどの機能が適しているかを具体的に解説します。

Copilot Studioでは、FAQ対応や社内問い合わせ、営業支援、プロジェクト管理、ナレッジ検索など、現場で役立つエージェントを素早く作成できます。Power Automateや外部サービス連携、ナレッジソースの設計、セキュリティ・ガバナンス、共有・公開・メンテナンスの実践ノウハウまで、実際の業務シナリオに即した演習を通じて体験的に学びます。加えて構造化・非構造化データの扱い方、AIオーケストレーションやMCPサーバーによる外部連携など、Copilot Studioの最新機能も網羅します。

近視眼的な「Copilot Studioだけ」にとどまらず、業務部門が自らAI活用の全体像を理解し、最適なアプローチを選択できるよう支援します。 本研修は、AIやエージェント開発が初めての方でも安心して参加できるよう、基礎から実践まで段階的に学べる構成です。業務現場で「すぐに役立つ」AIエージェント活用力を身につけ、組織全体の生産性向上・業務変革をリードしたい方に最適な内容となっています。

研修内容
  1. 1章 生成AIとMicrosoft Copilotの基礎
    • 1.1 Microsoft Copilotの変遷
    • 生成AI の仕組みとMicrosoft Copilot の役割
    • 宣言型エージェントとは
    • Copilot Studioライト エクスペリエンスの概要
    • Microsoft Copilot Studio フルの概要(高度な開発)
  2. 2章 Copilot Studio ライトによるエージェントの簡易構築
    • エージェントの構築手順
    • 人事FAQエージェントの構築実践 (社内問い合わせ対応)
    • 営業支援エージェントの構築実践 (製品情報検索)
    • ナレッジ設計の工夫
  3. 3章 Copilot Studio を使った高度なエージェント開発
    • Copilot Studio の全体像と高度な構築の特徴
    • Copilot Studio の画面構成と主要機能
    • エージェントの構造
    • エージェントの作成
    • 概要タブ
    • サポート情報
    • ツール: 基本
    • ツール: MCPサーバーの活用
    • トピック
    • マルチエージェント
  4. 章 エージェントフロー
    • エージェント フローの概要
    • エージェント フローの基本構成
    • エージェントフローの設計と実装
    • Human in the loop (高度な承認フロー)
    • エージェント開発におけるフローの組み込み
  5. 章 SharePoint のエージェント
    • セマンティック インデックスとCopilot 検索
    • SharePoint および OneDrive のエージェント概要
    • SharePoint エージェントの従量課金制モデル
    • カスタム エージェントの作成
    • SharePoint ナレッジ エージェント (パブリック プレビュー)

※内容の一部は予告なく変更することもあります。あらかじめご了承ください。

コース情報
こんな方にお勧め
  • Microsoft 365 Copilotを活用した業務効率化・自動化に興味がある方
  • ノーコード/ローコードでAIエージェントを作成したい現場担当者・業務改善担当者
  • Copilot Studioの導入・活用を検討しているIT部門・管理者
前提条件
弊社オリジナル コースである次のコースを受講しているか、もしくは同等の知識があること。
対象製品
Microsoft 365 Copilot (有償版) / Microsoft Copilot Studio
実施日数と時間
2日 (9:30 - 17:00)
提供形態
講義形式 (Microsoft Teams を使ったオンライン開催)
オープンコース(集合研修)
定員 : 4名様 | 参加費 : 200,000円 (税別 1名様当たり ※テキスト代含)