
一社様向け技術研修
一社様向けの技術研修はお客様先に伺い実施致します。実施に際しては、お客様にて研修実施会場(プロジェクター、ホワイトボード等)をご準備ください。
弊社実機を用いたハンズオンでは 1 開催につき最大10名様までご参加いただけます。10名様を越える場合は、別途ご相談ください。
※実機を用いたハンズオン実施の場合は、原則ノートPCのレンタルをご利用ください。ノートPCは研修で必要な環境を事前にセットアップした状態でお貸し出し致します。
費用は下記の通りです
- SharePoint 2016/2013 関連 : ¥250,000/日〜
- SharePoint 2010 関連 : ¥200,000/日〜
- SharePoint 2007関連 : ¥180,000/日〜
- 各コースとも : ¥10,000/人数
※コースごとにテキスト代が発生します。
- ¥20,000/人数
※連続する日程での開催の場合、1名様当たりの費用は固定額の¥20,000です。
実施日程が連続しない場合は、各日程ごとにお一人様当たりのマシンレンタル代が
発生します。尚、PC運搬費は含まれております。
- 別途ご請求させていただきます。
例)大阪:¥55,000〜、名古屋:¥45,000〜、九州:¥110,000〜
※ただし、前泊の無い東京都23区内および近郊の場合は出張費はかかりません。
集合研修(オープン コース)
オープンコースはコースごとに金額が異なります。詳しくは下記のコース一覧をご覧いただくか、オープンコースの開催日程からご確認ください
SharePoint に関するコンサルティングおよびQ&Aサポート
SharePointに関する様々なご質問を承ります。たとえば、次のようなシナリオでの利用が可能です。
- 研修受講後のフォローアップとして、後からいろいろと質問したい
- 現在の運用環境や開発環境で困っている点についてピンポイントで解決したい
Q&Aサポートは電子メール等による質疑応答のほか、直接ご訪問して質疑応答やワークショップ(勉強会)などを行います。実施内容については別途ご相談ください。
このサポートを利用するには事前にクーポンをお買い求めいただく必要があります。 クーポンは原則3か月間有効ですので、必要な時に利用できます。作業時間ベースでお見積りすることも可能です。お気軽にご相談ください。
クーポン数 | 単価 | 販売価格 |
---|---|---|
5 | ¥5,000 | ¥25,000 |
10 | ¥4,750 | ¥47,500 |
25 | ¥4,500 | ¥112,500 |
50 | ¥4,250 | ¥212,500 |
100 〜 | ¥4,000 | ¥400,000 |
クーポンのご利用例
リモート支援の場合は、原則、弊社またはお客様の SharePoint サイト等を作成して質疑応答をやり取りさせていただきます。ナレッジを適切に蓄積するのにメールは不向きであるためです。もちろん、社内事情等でこれらが難しい場合は電子メールでの対応を致します。
- SharePoint の標準機能で実現可能かどうかやカスタマイズの難易度についての技術的なアドバイス
- SharePoint 標準機能を使った運用方法について適切であるかどうかなどのご質問対応
- マイクロソフト社が公開するドキュメントやオンライン/オフラインを含めた参考情報のご提示
- 問題の切り分けや問題解決に向けての技術的なご支援(お客様環境に合わせた検証環境の構築および検証テストを含む)
- オンサイトまたはオンライン会議による対面での技術支援やQ&A対応
- カスタマイズのご支援(サンプル ワークフロー構築やサンプルスクリプトのご提供など)
- サイトの活用方法や運用方法に関する各種ご相談
- 2時間以上のワークショップ セミナーまたはハンズオンの実施(一社様向け)
- オープンコースのご受講
その他のサービス
その他のサービスに関してはお客様のご要望に応じてサービス内容をご提案の上、お見積りいたします。お気軽にご相談ください。