最新のサイト展開手法やWebコンテンツ管理手法を身に着けよう! ~SharePoint Patterns & Practices の活用ワークショップ~ [OH-2017-200]
SharePoint Patterns & Practices (PnP) は、SharePoint エンジニア (Microsoft 社の社員と外部のMicrosoft MVPで構成) が中心となっているオープンソースのイニシアティブであり、SharePoint を利用する上で効果的なカスタマイズのサンプルやツールなどを公開しています。本研修を受講することで、このSharePoint Patterns & Practices で公開されているモジュールや PowerShell コマンドレットを使った最新のサイトの展開方法やカスタマイズ方法を1日で効果的に学べます。またワークショップ形式をとるため、一方向的な講義だけではなく、学んだ内容をすぐに試せるよう自由に実機操作できる時間も設けます。その中で質疑応答を行いながら疑問点などを解決します。
多くのSharePointにかかわるエンジニアの方々は、レガシーな手法でのカスタマイズおよび展開手法しか知らないのではないでしょうか(多くが Feature Framework のみを利用している)。たとえば、本研修で紹介するSharePoint PnP Site Provisioning Engine を使うことで既存のサイトテンプレート化手法での課題の多くが解決します。
        本研修ではサイトテンプレート化に関する既存の課題を参加者の方々で共有し、これを解決するための手法としてこのエンジンがどのように活用できるかを学んでいきます。本研修をきっかけに最新技術を取り入れて、より効率よくサイトのテンプレート化を行えるようし、SharePointの利活用の推進を行えるようになりましょう。また PnP で公開されている興味深いサンプルコードなどもいくつか取り上げて紹介します。
お申し込み/お問い合わせは下記リンク先のフォームをご利用ください。
お申し込み/お問い合わせ| 対象者 | 
  | 
          
|---|---|
| 対象製品 | 
  | 
          
| 実施日数 | 1日間 | 
| 実施時間 | 10:00 -17:00 (標準 6 時間) ※1日当たり | 
| 提供形態 | ハンズオン(実機演習付き)形式 | 
| オープンコース | 定員 : 4名様まで 
              参加費 : 65,000円(税別 1名様あたり) 
              ※レンタル マシン、テキスト代を含みます。ご自身のマシンを持参いただくことも可能ですが、その場合も費用は変わりません。 
               | 
          
| 一社向け研修 | 定員 : 10名様まで また内容についてカスタマイズも可能です。その場合は、直接お問い合わせください。  | 
          
| 備考 | 
| 目次 | 
|---|
 テキストの目次です。
              
  | 
          
| 2017年10月2日更新 ※内容については予告なく一部変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。  | 
          

